#資格取得 20代 【NSCA取得】それぞれの専門分野で活躍する講師陣から学べることに魅力を感じ、プロジムへ。「NSCAに合格できたのもプロジムでの半年間があったおかげ。あっという間の半年間でした!」 幼少からクラシックバレエを続け、4年間アメリカでダンサーとして活動をしていました。帰国後は自身のダンス活動を継続しつつダンスインストラクターとして働き始め、昨年はピラティスイン…続きを読む #NSCA-CPT#パーソナルトレーナーを志した理由#資格取得#就職 20代 「自分が好きでやりたかったら、行動にうつすしかない。」プロジム卒業後、パーソナルジムに就職。パーソナルトレーナーとして活躍中 インターネットで検索をして、プロジムを知りました。カウンセリングにまず行ってみようと思い、プロジムのスタッフの方が、僕の悩みや相談にすごく親身になってくれたから、信頼できると思…続きを読む #NSCA-CPT#パーソナルトレーナーを志した理由#転職#資格取得#就職 20代 【開業インタビュー】堺市でパーソナルジムwillcoを開業。経営者兼パーソナルトレーナーとして活動中! 松木七彩さん(20代) 「一人でも多く、トレーニング好きの女性を増やしたい」という気持ちでパーソナルトレーナーを志し、2019年にプロジムへ入学。 …続きを読む #開業#資格取得 30代~40代 【開業インタビュー】堺市でパーソナルジムCOREを開業。経営者兼パーソナルトレーナーとして活動中 會野佑磨さん(20代後半) 前職会社員 2020年プロジム卒業…続きを読む #開業#資格取得 30代~40代 異業種からの転職「学んでチャレンジしていくことで自信もどんどんついてくる!」 NSCA-CPT合格 パーソナルトレーナーになろうと思った時、パーソナルトレーナーの養成スクールがいくつかあることを知りました。その中で、プロジムを選んだ理由は、プロジムの雰囲気…続きを読む #NSCA-CPT#パーソナルトレーナーを志した理由#転職#資格取得#就職 20代 自分の悩みをトレーニングが解決してくれた経験が大きく、パーソナルトレーナへ転職を決意。現在パーソナルトレーナーとして活躍中! プロジム梅田校2019年卒業生(20代) 前職の仕事を続けながら週末はプロジムに通う。女性専用パーソナルトレーニングジムに内定。 …続きを読む #NSCA-CPT#パーソナルトレーナーを志した理由#転職#資格取得 20代 やりがいのあるパーソナルトレーナーという仕事に就いて、まだトレーニングの楽しさを実感できていない人たちの手助けがしたい!NSCA取得 社会人になってから、自宅の近くにあるジムに通い始め、トレーニングの世界にはまっていき、自分の体が変わっていくことがとても楽しく、またやりがいのある事だと強く思えました。…続きを読む #NSCA-CPT#転職#資格取得#就職 30代~40代 将来的には田舎でパーソナルジムを開業したい! 印象に残ったのは実技練習で、知識も技術も自信がない中、生徒同士でトレーナー側、クライアント側になってお互いを評価することです。また、生徒同士だからこそ褒めるだけでなく改善する所…続きを読む #NSCA-CPT#資格取得 20代 岐阜から3時間かけてプロジムへ通学した。自分一人ではやる事が出来なかった勉強量を仲間と共にこなすことができよかった。 岐阜県から3時間かけて通学され、2020年7月にプロジムを卒業。 趣味で始めた筋トレに関する仕事をしたいと思うようになり、パーソナルトレーナーにな…続きを読む #NSCA-CPT#パーソナルトレーナーを志した理由#転職#資格取得 40代~50代 【プロジム卒業生のインタビュー】50代からの挑戦。「中高年の方に向けたトレーニング」を広める活動をしていきたい。 2020年 7月卒業 前職はアパレルでパタンナーとして勤務していました。 もともと身体を動かすことが好きだったのと、運動の楽しさや健…続きを読む #転職#資格取得