#転職 20代 「自分が好きでやりたかったら、行動にうつすしかない。」プロジム卒業後、パーソナルジムに就職。パーソナルトレーナーとして活躍中 インターネットで検索をして、プロジムを知りました。カウンセリングにまず行ってみようと思い、プロジムのスタッフの方が、僕の悩みや相談にすごく親身になってくれたから、信頼できると思…続きを読む #NSCA-CPT#パーソナルトレーナーを志した理由#転職#資格取得#就職 30代~40代 異業種からの転職「学んでチャレンジしていくことで自信もどんどんついてくる!」 NSCA-CPT合格 パーソナルトレーナーになろうと思った時、パーソナルトレーナーの養成スクールがいくつかあることを知りました。その中で、プロジムを選んだ理由は、プロジムの雰囲気…続きを読む #NSCA-CPT#パーソナルトレーナーを志した理由#転職#資格取得#就職 20代 自分の悩みをトレーニングが解決してくれた経験が大きく、パーソナルトレーナへ転職を決意。現在パーソナルトレーナーとして活躍中! プロジム梅田校2019年卒業生(20代) 前職の仕事を続けながら週末はプロジムに通う。女性専用パーソナルトレーニングジムに内定。 …続きを読む #NSCA-CPT#パーソナルトレーナーを志した理由#転職#資格取得 20代 やりがいのあるパーソナルトレーナーという仕事に就いて、まだトレーニングの楽しさを実感できていない人たちの手助けがしたい!NSCA取得 社会人になってから、自宅の近くにあるジムに通い始め、トレーニングの世界にはまっていき、自分の体が変わっていくことがとても楽しく、またやりがいのある事だと強く思えました。…続きを読む #NSCA-CPT#転職#資格取得#就職 20代 岐阜から3時間かけてプロジムへ通学した。自分一人ではやる事が出来なかった勉強量を仲間と共にこなすことができよかった。 岐阜県から3時間かけて通学され、2020年7月にプロジムを卒業。 趣味で始めた筋トレに関する仕事をしたいと思うようになり、パーソナルトレーナーにな…続きを読む #NSCA-CPT#パーソナルトレーナーを志した理由#転職#資格取得 20代 【プロジム卒業後のインタビュー】「僕にとってプロジムに通った1番のメリットはトレーニング実技を細くフィードバッグもらいながら正しいフォームが身についたこと。」 実際の動作を、フィードバックをもらいながら学べる点がよかったです。 自分だけだと、誤った動作をしていることにも気が付けないので、正しい動作を教え…続きを読む #パーソナルトレーナーを志した理由#転職 40代~50代 【プロジム卒業生のインタビュー】50代からの挑戦。「中高年の方に向けたトレーニング」を広める活動をしていきたい。 2020年 7月卒業 前職はアパレルでパタンナーとして勤務していました。 もともと身体を動かすことが好きだったのと、運動の楽しさや健…続きを読む #転職#資格取得 40代~50代 自身のボディメイク体験の素晴らしさから、新たなビジネスがしたい!ミドルエイジの挑戦! 私がダイエットでボディメイクをはじめて、モチベーションのために大会に出場することになり、ボディメイクについて色々知識を身につけていくうちに、どんどん知識欲が高まった。…続きを読む #NSCA-CPT#パーソナルトレーナーを志した理由#転職#資格取得#就職 20代 2020年卒業 清水さんNESTA-PFT資格合格・パーソナルジム就職 今現在、コロナの影響で外出自粛により、私達トレーナー自身も自宅で過ごす時間が増えましたが、逆に勉強時間を確保するチャンスと捉えています。最近は専らCSCSの勉強をするか、自宅で…続きを読む #NESTA-PFT#転職#資格取得#就職 20代 【プロジム卒業後の活躍】2020年卒業 宮原さん NSCA資格合格・ファーストクラストレーナーズ就職勤務 過去に約10kgダイエットした経験があり、運動や食事の大切さを痛感しました。また、前職の仕事をする中で、より人の本質的な幸せに関わる仕事がしたいと思い、転職を決意しました。…続きを読む #NSCA-CPT#転職#資格取得#就職