Seminar
NSCAジャパンCEUプロバイダーセミナー一覧

【受付中】パーソナルトレーナーが知っておきたい!不良姿勢への評価と包括的アプローチ 〜現代人の姿勢改善に必要な運動と栄養の理解〜
現代人の抱える不良姿勢の原因は多岐に渡ります。その改善に必要な評価とアプローチを運動と栄養の観点からお伝えします。アプローチの実例を交えてエクササイズの引き出しを増やし、栄養と不良姿勢の関係性を理解して頂けるようお伝えしていきます。
開催日時 : 2022年7月18日(日)13:30〜16:30
会場
大阪府立福島区民センター
〒553-0006 大阪府大阪市福島区吉野3丁目17−23
定員
20名
講師
片平 隆世
(UNDEUX梅田店パーソナルトレーナー)
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、NASM-PES、スポーツ栄養コンディショニングアドバイザー
受講料
プロジム生 | 4,400円 | |
NSCA会員 | 7,700円 | |
一般 | 9,900円 |
継続単位
NSCA 0.3CEU
キャンセルについて
キャンセル料は以下の通りになっています。~7日前: | 40% | |
7日前~前日 | 80% | |
当日 | 100% |

【受付中】【無料セミナー】〜脱自己流〜プロが教える科学的に効果のあるトレーニング入門セミナー
年間100名以上の卒業生を輩出するスクールの、現役講師がトレーニングに悩むあなたの疑問を解決します!日々やっている自分のトレーニングに疑問を持っている方はぜひ、この機会にご参加ください!
開催日時 : 2022年7月2日(土)13:00〜15:00
会場
UNDEUX博多スタジオ
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目30−1 タイセイ第1ビル B1
定員
8名
講師
今野文子
(プロジム講師)
NSCA-CSCS
受講料
無料
継続単位
なし
以下は過去開催分のセミナー一覧

【受付終了】パーソナルトレーナーが知っておきたいダイエットとバルクアップのための栄養およびサプリメントの考え方
科学的に正しい情報を選択することは、臨んだ結果を出すために最も必要なスキルでしょう。巷にあふれている「これを摂取すれば○○できる!」という情報に振り回され、「結局どれが自分にあっているのか?」を見失っている方向けに、「栄養の正しい情報の選び方」を伝えていきます。
開催日時 : 2022年5月1日(日)13:00〜15:00
会場
大淀コミュニティセンター 第4、第5会議室
定員
45名
講師
山本 義徳
受講料
プロジム生 | 4,400円 | |
NSCA会員 | 7,700円 | |
一般 | 9,900円 |
継続単位
NSCA 0.2CEU
キャンセルについて
キャンセル料は以下の通りになっています。~7日前: | 40% | |
7日前~前日 | 80% | |
当日 | 100% |

【受付終了】【無料セミナー】自分の筋トレをもっと効かせたい人向け講座「脱自己流プロのトレーナーが教える。力学的アプローチによるトレーニング法入門セミナー」2022年3月21日
解剖学の理論に基づいて、個々の筋肉を鍛え分けるトレーニング技術を解説します。
開催日時 : 2022年3月21日(月・祝日)12:00〜14:00(11:30〜受付)
会場
プロジム名古屋
定員
10名
講師
プロジム講師 今野 文子(NSCA-CSCS)
受講料
無料 |
継続単位
なし

【受付終了】パーソナルトレーナーが知っておきたい呼吸のメカニズム ~科学的に効果の高い呼吸の理解と習得~
近年注目されている呼吸に対するアプローチですが様々な呼吸を学ぶ前に知っておくべき「ただの呼吸」がありる。解剖学的に本来あるべき呼吸を学ぶことで皆さんの体幹や姿勢へのアプローチはより深くなり、相互効果をもたらすだろう。前半は、呼吸の重要性について、ニュートラリティーの概念と知っておくべき呼吸の基本的な解剖学やそれに基づいた基本的な呼吸エクササイズをグループワークで実践しながら身体への変化を一緒に探っていく。
開催日時 : 2022年3月21日(月・祝日)13:00〜16:00(12:30〜受付)
会場
大淀コミュニティセンター 第4、第5会議室
定員
20名
講師
BP&CO.代表 大貫崇(NSCA-CSCS,NATA-ATC, NASM-PES, PRT, CFSC)
受講料
プロジム生 | 4,400円 | |
NSCA会員 | 7,700円 | |
一般 | 9,900円 |
継続単位
NSCA単位申請中
キャンセルについて
キャンセル料は以下の通りになっています。~7日前: | 40% | |
7日前~前日 | 80% | |
当日 | 100% |

【受付終了】パーソナルトレーナーが知っておきたいトレーニングプログラム作成の方法~下肢の傷害を抱えたクライアントに対するプログラムデザイン~
膝の痛み、足部の痛みなど様々な傷害を抱える選手を多く指導してきた講師が、それらに対してどうトレーニングプログラムを組み立ていくのか、具体的な事例を基に紹介していく。
開催日時 : 2022年2月23日(水)13:00〜16:00
会場
プロジム梅田校定員
16名
講師
中嶋 風太(NSCA-CSCS)
受講料
プロジム生 | 4,400円 | |
NSCA会員 | 7,700円 | |
一般 | 9,900円 |
継続単位
NSCA 0.3CEU
キャンセルについて
キャンセル料は以下の通りになっています。~7日前: | 40% | |
7日前~前日 | 80% | |
当日 | 100% |

【受付終了】【現地参加のみ】「パーソナルトレーナーが知っておきたい女性クライアントのコンディショニング管理について【女性特有の問題や三主徴】」2021年10月17日
パーソナルトレーナーが知っておきたいシリーズ
現場のS&C指導も実施する管理栄養士が、女性クライアントの陥りやすい三主徴の原因や予防の重要性について解説します。また貧血など女性特有の症状に対してどのように栄養管理していくのかをお話しします。女性クライアントに関わる指導者に必要な三主徴の基礎的な知識をお伝えします。
開催日時 : 2021年10月17日(日)10:00〜13:00(9:30〜受付)
会場
プロジム梅田校定員
14名
講師
右近直子(管理栄養士、NSCA-CPT、NSCAマスターコーチ)
受講料
プロジム生 | 4,400円 | |
NSCA会員 | 7,700円 | |
一般 | 9,900円 |
継続単位
NSCA 申請中
(現地受講した場合のみ単位が取得できます。オンライン受講では単位取得はできません)

【受付終了】パーソナルトレーナーが知っておきたい研究論文の読み方 2021年9月23日
パーソナルトレーナーが知っておきたいシリーズ
エビデンスに基づく実践(EBP)に向け、科学的知見の活用が重要となる。本セミナーは、パーソナルトレーナーとして科学的知見を得るための学術論文の選び方から読み方、さらに解釈の仕方までのコツを紹介します。
開催日時 : 2021年9月23日(木)10:00〜13:00
会場
プロジム梅田校定員
12名
講師
山本隼年
講師プロフィール PhD,CSCS,JSPO-AT,鍼灸師 経歴:①同社大学大学院スポーツ健康科学研究科 博士後期課程修了(スポーツ健康科学博士) ②ラグビーNTTdocomo RedHurricanes ヘッドストレングス&コンディショニングコーチ ③ラグビーセブンズ日本代表ストレングス&コンディショニングコーチ受講料
プロジム生 | 4,400円 | |
NSCA会員 | 7,700円 | |
一般 | 9,900円 |
継続単位
NSCA 0.3CEU

【受付終了】パーソナルトレーナーが知っておきたいボディメイク、効かせるためのトレーニングテクニック」2021年11月3日
パーソナルトレーナーが知っておきたいシリーズ
解剖学の理論に基づいて、個々の筋肉を鍛え分けるトレーニング技術を解説します。
開催日時 : 2021年11月3日(水)14:00〜16:00(13:30〜受付)
会場
新大阪丸ビル新館6階定員
60名
講師
岡田隆 (M.S.,理学療法士,CSCS,JATI-AATI,JSPO-AT)
受講料
プロジム生 | 4,400円 | |
NSCA会員 | 7,700円 | |
一般 | 9,900円 |
継続単位
NSCA 申請中
(現地受講した場合のみ単位が取得できます。オンライン受講では単位取得はできません)