【開業インタビュー】堺市でパーソナルジムCOREを開業。経営者兼パーソナルトレーナーとして活動中

会社員からの転職 プロジム卒業後、パーソナルジムを開業!
前職会社員
2020年プロジム卒業
運動・美容・整体の3つを軸に、大阪堺市において、パーソナルジムCOREを開業
- ジムを開業された今のお気持ちを教えてください!
-
元々自分で筋トレをしていて、健康作りを広めたいという気持ちがあったので、その思いをやっと形に出来て、ワクワクしている気持ちと不安の半分半分ですね。
- ジムを開業するまでに大変だった事はありますか?
-
自分で商売(経営)をする機会がなかったので、正直ここまで大変だとは考えて無かったですけど、自分の好きな事なのでやり遂げられました。
- ジムを開業するにあたってプロジムのサポートで役立った事はありますか?もしくはプロジムにもっとこうして欲しかったなどの要望があれば教えてください。
-
プロジムがあって今の僕があると、正直に思っています。
なぜかと言うと、自分の中で筋トレは好きで、美意識も高くて、尚且つ健康志向も高くて
ただ、その思いを形にする方法というのを中々自分の中で模索していた部分があったのですが、プロジムに入学して知識をつけて、色んな事を色んな視点で見て学べて、そこが勉強になって今に生かせています。
プロジムにして欲しかった事は無いぐらい、完璧すぎて色んな事を丁寧に一から教えて頂けたので感謝しています!
一つ言うとすれば、経営の科目*が授業カリキュラムの中にあっても良かったと思いました。個別で独立のサポートはして頂いたのですが、開業目的で入学されていない方も、経営の授業を受ける事によって考え方が変わり、見えるところは変わってくると思うので是非授業に入れてください!
※独立に向けてのサポートは独立開業をする方の希望性の個別サポートとなっております。2020年10月現在
- プロジムで半年間学ばれて、実際現場に出て役立ったことはありますか?
-
全て役立っています!プロジムの授業で学んだ事を自分なりではなく、そのまま活用しています。
先生が言っていた事を思い出しながら、今お客様に活用しています。僕もまだまだ勉強の身ですが、今はプロジムがあって開業出来たと思っています。
- 初めてパーソナルトレーニングのセッションを行なった時の感想を教えてください。
-
お客様が来店されて、まず、カウセリングから行ったのですが、緊張の連続でした。でも半年間プロジムで学んだ事で自信が持てました!
もちろんまだまだとは思いますが、半年間学んだ事は自信に繋がりました。そのおかげで緊張はほぐれていきました!
- 現場で困った事を教えてください。
-
知識というか、僕もまだまだ学ばないといけない所も多いので、基礎的なところは理解出来ていますが、応用となると少し難しいですね。
- 経営者、トレーナーとして今後の夢を教えてください
-
どんどん店舗展開していきたいと考えております。それに伴って人材に育成にも力を入れたいですね。
まずは地盤を固めて、お客様の美と健康をサポートしていけるような会社作りをしていきたいと思っております。
来年再来年には大阪市内にも店舗を出していきたいと考えております。ゆくゆくは全国展開を目標にしております。